
何をやっても、
どこに行っても、叶わなかった。
あなたがやりたかった演奏が手に入ります。
クラシックやジャズの教室では学べない、
ポップス特化の音楽レッスン。
中野の鍵盤塾のコンセプト

何歳になっても
遅すぎることはない。
僕の音楽人生はずいぶん遅いスタートでした。
クラシックやジャズの経験は一切なく、音楽の才能に恵まれたわけでもありません。
でも、今こうして音楽を仕事にして日々楽しむことができているのは、
何歳になっても成長できることを実感しているからだと思います。
ずいぶん遠回りもしましたが、おかげで「何歳になっても遅くない」と言い切れるメソッドを確立できました。
たった3ヶ月で演奏が変わります。
はじめる前とはじめた後の変化を、ぜひ感じてください。
講師プロフィール

前波 芳明(まえば よしあき)
ピアノ・キーボード講師、キーボーディスト、作曲家。
高校生のときにシンセサイザーを完全独学ではじめ、3ヶ月後にステージデビュー。
高校卒業後上京、音楽専門学校で音楽を基礎から学ぶ。
以降、年間160本を超えるライブをこなし、ゼップ東京・横浜ベイホールなど大型ライブハウスでのワンマンライブ・イベントでチケット完売多数。
タワーレコード渋谷インディーズチャート一位獲得や、テレビ・ラジオでも複数のタイアップ獲得など各地から注目を集めた。
同時にサポートキーボーディストとして、数多くのアーティストのツアーやワンマンライブ、レコーディングを経験。
堺正章 / ムッシュかまやつ / いとうあさこ / やまもとまさみ / ネプチューン / 優香 / 村上啓介(MULTI MAX) / ザ・マスミサイル / GRAND COLOR STONE 他多数
こんな風に感じていませんか?

✅ 昔ピアノを習っていたが、ブランクの取り戻し方がわからない
✅ せっかく曲をコピーしても応用できず、弾けるようになった実感がない
✅ ただのコード弾きじゃなく、もっとカッコよくオシャレに弾きたい
✅ コードを初見で弾けるようになる方法を教えてほしい
✅ バンドやセッション、弾き語りなどシーンに合わせた演奏ができるようになりたい
✅ わからないことがあるときに気軽に質問したい
✅ 教則本を読んでも途中で挫折してしまう
✅ 楽譜にしばられず、自由に演奏できるようになりたい
✅ バンドや弾き語りなど、アレンジする方法を知りたい
✅ 日々の練習メニューを一緒に考えてほしい
✅ シンセサイザーの使い方・ピアノ以外の音色を使い方がわからない
✅ 弾き語りで歌とピアノだけで成立させる方法を知りたい
✅ せっかくだから実績がある人から学びたい
1つでも当てはまる方は必見!
当教室のレッスンで、全て解決します。
中野の鍵盤塾 3つの特徴

僕自身、音楽は完全独学でのスタートだったので、質問ができないもどかしさを感じてきました。
レッスンの時間外でも動画添削・質問・相談を受け付けています。いつでも気軽に頼ってください。
バンドマンとして、サポートプレイヤーとして、年間160本以上、延べ2,000ステージ以上こなしてきた実績と経験があります。
演奏方法のみならず、楽器の使い方や練習方法まで。プロの現場で培った技術・経験からお伝えしていきます。
完全マンツーマンでも、その人にマッチしたレッスンでなければ意味がありません。
どんな状態の人でも「たった3ヶ月で弾ける実感」を持ってもらうために、その人に合わせてカスタマイズしたレッスンをご提供していきます。
キーボードタイプ
ライブやセッションで活躍したい人へ。
音作りのコツや音色ごとの演奏方法までレクチャー!
弾き語り伴奏タイプ
基本的な伴奏から、オシャレな伴奏まで。
コードを使って自由自在な演奏方法をレクチャー!
ピアノソロタイプ
市販の楽譜不要!好きな曲を今のレベルに合わせてレクチャーします。
「弾いてみた」デビューもサポート!
体験レッスンお申し込み
当教室は、最初に体験レッスンを受講していただいております。
レッスンの内容・講師の雰囲気を感じていただき、入会をご検討ください。
【体験レッスン受講料】
対面・オンラインともに60分3,300円(税込)
下記からお申し込みいただけます。
入会案内・レッスン料金
基本コース(月2回)
着実に上達したい方向け!
14,000円/月(税込)
こんな方にオススメ!
・着実にスキルを身につけたい方
・レパートリーを増やしたい方
・モチベーションを維持したい方
6回パッケージコース
短期集中で上達したい方向け!
45,000円(税込)
こんな方にオススメ!
・短期集中でスキルを身につけたい方
・目標を持って取り組みたい方
・ピンポイントでお悩みを解消したい方
3回パッケージコース
ピンポイントでお悩み解消!
25,000円(税込)
こんな方にオススメ!
・お試しでレッスンを受けてみたい方
・習得したいスキルが明確な方
・自分のペースで学びたい方
入会金 | 5,500円(税込) |
レッスン時間 | 全日9時〜21時(最終20時) |
お支払方法 | Paypal(クレジット・銀行振替対応)、もしくは銀行振込による事前決済 |
- レッスンは1回60分です。
- 対面・オンラインともに同額です。
- 対面レッスンは別途スタジオ代がかかります(1,100〜1,300円程度)。
- オンラインレッスンはZoomを使用します。
東中野KMAスタジオ
(東京都中野区東中野5丁目17−6 セレニティ東中野 1F)
・JR中央線・総武線「東中野」東口徒歩5分
・都営大江戸線「東中野」A1出口徒歩7分
・東京メトロ東西線「落合」3出口徒歩3分
・西武新宿線「中井」南口徒歩11分
生徒様の声

レッスン受講された生徒さまの声をご紹介します。
会社員 Mさん(オンライン)
鍵盤もろくに弾けない自分が、オンラインレッスンで本当に理解できるのだろうか・・・そんな不安は開始数分で吹き飛びました! 事前に私の課題感や悩みをヒアリングしてくれて、レッスン当日は私のためだけのオリジナルの資料を用意してくれていました!
正直、オンラインレッスンの方がむしろわかりやすいのでは・・?と思わされるくらいのクオリティです。視覚的にどんどん内容が頭に入ってくるレッスンで、めちゃくちゃわかりやすく感動しました! 毎項目ごとに理解度を確認してくださるので、追加でこういうことを知りたいというときにも進んで深掘りしてくださいます。
先生の熱くて優しいお人柄もあって、とてもワクワクしながらレッスンを受講することができました。 これからどういうマインドで、どういう練習をしていけば良いか・・しっかりと道を示してくださいましたので、迷うことなく楽しんで練習に励んでいきたいと思っています。
シンガーソングライターHさん(対面)
上達に行き詰まってピアノが嫌いになりそうだった時、まえば先生のブログからレッスンを見つけました。
体験レッスンでは、短いやりとりの中で私のレベル感を的確に把握してくれて、上達のための道筋を示してくれました。独学のままではしばらく越えられなかったを壁を2つ3つ超えてしまうほど、知りたかったことや次のステップを次々教えてくれてびっくり!手厚いサポート体制と充実したレッスンと、何よりこんなにも楽しくピアノが弾けるようになれたっていう何にも代えがたい体験をしています!!
レッスンの要点や資料を分かりやすくまとめてくださるので復習しやすいですし、練習で行き詰まってもすぐLINEで疑問や悩みを解消できるので、モチベーションが下がる暇もないくらいです!技術面だけじゃなくて、演奏に大切なマインド面についても親身にアドバイスをくれて、つい先日のライブでは本番を楽しく乗り切ることができました!
まえば先生の溢れる鍵盤愛と、悩みにとことん向き合ってくれる誠実なお人柄に触れて、上達が加速すること間違いなしです!生徒本人のやる気ももちろん大切ですけれど、ついて行く先生によってこうも違うのか〜!と感動しています。手この先まだまだピアノの世界が広がる予感がしています(^^)
会社員 Oさん(オンライン)
本を購入し、体験レッスンから、スタートしました。弾いてみたい、やってみたい、けれど何をどうすればいいかわからない。 何の道筋もない状態から、分かりやすく、一つ一つ導いて下さいました。
zoomで楽譜や、板書、鍵盤も見れて、とても分かりやすいです。 近くでレッスンを受けているみたいです。LINEで質問出来るのは、不安なまま練習せずに済みますし、録画して宿題を提出する事も、モチベーションアップになり、客観的に自分の状態を聞く事が出来ます。
自分では全然分からないと思う事も、噛み砕いて説明して下さるので、ああ、こうゆう事なのか!と、見えてきますし、いつもとても丁寧に指導して下さいます。 何歳からでもスタートできる。2年あれば、違う世界が見えているはず。先生が応援して下さるので、チャレンジが出来ています。レッスンが楽しいです♪
自営業 Bさん(オンライン)
オンラインレッスンを受けて7ヶ月になる初心者です。アドバイスが的確で知識がない私でもとてもわかりやすいです。コードに付いての豆知識や、こんな事まで教えてくれるの?と難しそうな事を噛み砕いて伝えてくれます。
これまで壁に何度もぶつかり、それを乗り越えてきたの手厚いサポートがあったからです。苦手なペダルの踏みかえ、オンラインで身に付くの凄いな〜と思いました。気付けば音色が変わり、リズム感や自分で考える力も身に付いたように思えます。なにレッスンが楽しい!そこ重要ですよね!
シンガーソングライター Iさん(オンライン)
私はピアノについては全くの初心者です。もともとピアノを独学で習得しようとしていましたが、サイト経由で知った前波さんの電子書籍を読み、「できるだけ早く信頼できる師匠を見つけることをおすすめします」という言葉で体験レッスンを受講を決意。とても丁寧な教え方と人柄の良さですぐにレッスンを続ける事に決めました。
独学だと何から手をつけていいか分からず、練習をしていても効果的な方法なのか不安になる日々でしたが、レッスンで教わった事を地道に続けていく事で確実に得られる手応えと今では自信も少しついてきましたし、何よりピアノが楽しく、更に好きになれました。
そして他のレッスンと大きく違うのはLINEで動画添削や、質問に答えてくれる所です!「動画を撮って送る」という行為の向こう側に聞いてくれる人がいるだけで身が引き締まりますし、何気ない疑問を後回しにせずすぐに聞けるシステムがある事でそれも安心に繋がっています。
前波さんご自身の体験から生まれる知識や技術を無理強いする事なく個人のレベルに合わせて進めてくれるレッスン。私も信頼できる師匠に出会えて良かったです。これからも楽しみながらコツコツ続けていきたいと思います!
Fさん(対面)
鍵盤未経験で、独学で3ヶ月ほど、コード弾きにチャレンジしていました。その間、他のピアノ体験レッスンを受けてみましたが自分にフィットした感じがなくて練習に行き詰まっていた所、前波先生のレッスンを発見し、受講開始。
先生の指導のメソッドが明確で、その時のレッスンの総括・課題があるので、練習するモチベーションが上がり、一歩づつ技術が身に付いていける事を実感しています!
会社員 Kさん(オンライン)
シンガー Aさん(オンライン)
体験レッスンの時から今まで、毎回楽しくレッスンさせてもらってます。コードなんて全然覚えられない!と思っていたのですが、先生のレッスンのおかげでいつの間にか弾ける曲が増えていて、自分でもびっくりです。
かっこいいテクニック等毎回色々教えてくれて、分からない事があれば細かくアドバイスもしてくれるので、出来ることがどんどん増えていき、ピアノって楽しいなぁと思わせてくれます。これからも宜しくお願いします^_^
アーティスト Pさん(オンライン)
バンドマン・サウンドクリエイター Tさん(対面)
ピアノ演奏指導はもちろんですが、楽曲全体を見たアレンジ、曲を活かすアプローチを多角的な面で教えてくれます。
•自分の頭の中で鳴ってる音を形にできない時
•鍵盤アプローチが予定調和で変化がつけれない時
•グループでのアンサンブルに自身の演奏が馴染まない時 自分自身の壁にぶち当たっている
そう言った方にこのレッスンはお勧めです。
自分自身で調べ、試行錯誤する時間を一気にショートカットさせてくれます。個人の技術に合わせるだけで無く、自分自身の好きなジャンルや楽曲に合わせたレッスンをしてるのでオススメです!
会社員 Mさん(対面/オンライン)
こちらのやりたいことや疑問に真摯に向き合ってくださる先生です。穏やかで気さくなお人柄で楽しく続けられています。いくつか体験レッスンを受けてきましたが他の教室よりも納得感があり、自分でも上達できそう!というワクワクを一度で感じられました。
音楽の知識が少ない人にもわかりやすく丁寧に教えてくださいます。音楽を本気で楽しみたい人にオススメしたいです!まだおぼつかないところも多いですが、弾くことが楽しくなってきたのを実感してます!
憧れていた自由な演奏に近づけた!
会社員 Sさん(対面/オンライン)
専門学生 Kさん(オンライン)
よくあるご質問
- 3ヶ月で上達するのは本当ですか?
- はい。これまでのレッスン経験から、皆様がつまづきやすい箇所を把握しています。音楽の知識がなくても分かる言葉と、その人それぞれのレベルに合わせたアレンジでレッスンしますので、安心して取り組んでいただけます。実際に、受講中の生徒さまも楽しみながらレパートリーを増やしています。
- 単発レッスンはやっていますか?
- 現時点では考えておりません。本レッスン同等の体験レッスンや、短期でご利用いただける「パッケージコース」をご用意しておりますので、そちらをご利用ください。
詳細は公式LINEにてご案内中!
今回は「オンラインレッスンのみの受付」となります。
若干名の募集なので、すぐ定員になる可能性があります。
お早めに!
7/1〜レッスン受付再開!